おはようございます!
ジメジメしますが、今年は梅雨明けが早いかも!?
ジメジメは早く終わってほしい!!
しかし猛暑も辛いですがね(^^;
今日は私の趣味のお話♪
興味ないわ!!ていうお声が聞こえてきそうですが笑
読んでやるよ~って方はよろしくお願いします!
興味なーいって方はそっと画面を閉じてくださいね!
私、インテリアが好きなのですが、その延長でDIYもやっています。
かれこれ何年かはやっているのですが、超絶スローペース 時間がないという言い訳w
なのでちっとも上達はしません!!涙
スキルは超初心者!
けど大好きなんです!!
昨日はお休みだったので、自宅の脱衣兼ランドリースペースの使い勝手を良くするべく
棚を設置することにしました。
今まで既製品の収納棚を置いていたのですが、使い勝手はイマイチ。。
きっと収納のセンスがなさ過ぎてうまく使いこなせていない。。
まずは荷物を全部出して、before ↓

友達にも見せない自宅の脱衣所をここで公開(笑)
掃除からしないと普段動かさないところは埃がすごい。。。
こっから棚を設置していきまーす
で、after ↓

無事、水平も取れて棚が設置されました!
荷物を入れると。。。

一気に生活感!!恥
しかし使い勝手は良くなったので、最高です!
誰にも見せない家族が使うだけなので使い勝手重視です!←見せてるけどね(笑)
他にも見直したい箇所がいっぱい!
今年も半分が終わってしまいます。
大掃除が大変にならないように、年末までにちょこちょこ片付けていきたいと思います。
一日がかりのお片付けで昨日のお休みは終了でしたが、目に見えて形が変わるものは
やった感が味わえて達成感を得られるので充実した休日となりました!
そんな休日でした~!
コメント